クエンティン・タランティーノ

『レザボア・ドッグス』
『パルプ・フィクション』
『ジャッキー・ブラウン』
『キル・ビル』二部作
『デス・プルーフ in グラインドハウス』
『イングロリアス・バスターズ』
『ジャンゴ 繋がれざる者』
『ヘイトフル・エイト』
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
その他
『トゥルー・ロマンス』(脚本)
『ナチュラル・ボーン・キラーズ』(原案)
『フロム・ダスク・ティル・ドーン』(脚本・出演)
『ホステル』シリーズ(製作総指揮) | アカデミー賞 = 脚本賞
1994年『パルプ・フィクション』
2012年『ジャンゴ 繋がれざる者』 | カンヌ国際映画祭 = パルム・ドール
1994年『パルプ・フィクション』 | 全米映画批評家協会賞 = 監督賞
1994年『パルプ・フィクション』
脚本賞
1994年『パルプ・フィクション』 | ニューヨーク映画批評家協会賞 = 監督賞
1994年『パルプ・フィクション』
脚本賞
1994年『パルプ・フィクション』
2019年『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 | MTVムービー・アワード = 最優秀作品賞
1995年『パルプ・フィクション』 | ロサンゼルス映画批評家協会賞 = 監督賞
1994年『パルプ・フィクション』
脚本賞
1994年『パルプ・フィクション』 | 放送映画批評家協会賞 = オリジナル脚本賞
2009年『イングロリアス・バスターズ』
2012年『ジャンゴ 繋がれざる者』
2019年『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 | 英国アカデミー賞 = オリジナル脚本賞
1994年『パルプ・フィクション』
2012年『ジャンゴ 繋がれざる者』 | ゴールデングローブ賞 = 脚本賞
1994年『パルプ・フィクション』
2012年『ジャンゴ 繋がれざる者』
2019年『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 | AFI賞 = | ブルーリボン賞 = 外国語作品賞
1994年『パルプ・フィクション』 | セザール賞 = 名誉賞
2011年 | 署名 = | 備考 = 第57回カンヌ国際映画祭 審査委員長(2004年)
第67回ヴェネツィア国際映画祭 審査委員長(2010年) }} クエンティン・ジェローム・タランティーノ(、1963年3月27日 - )は、アメリカ合衆国の映画監督、脚本家、俳優、映画プロデューサー。
1990年代前半、入り組んだプロットと犯罪と暴力の姿を描いた作品で一躍脚光を浴びた。アカデミー脚本賞とカンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞している。 Wikipediaによる
1